


布施知浩 校長
大学学生時代に飲食店サービスに開眼し自主的に農家や酒蔵へ出向き、第一次産業と消費者を繋げる活動開始。
大学卒業と共に飲食企業に入社し、新業態立ち上げ店長、人材育成担当兼、複数店舗統括就任。
より多くの方に飲食店サービスの可能性を伝えるきっかけとして、S1サーバーグランプリにエントリー。
エントリー初年度は、関東地区2位で全国大会へ進出できず、一から自身の接客サービスを見直す。
翌年、第4回 S1サーバーグランプリ全国優勝。
その後も、毎日現場に入りながら、より深い知識・技術・話術を中心とした接客サービスを実践学習し、全国で体系化された「実践的接客サービス理論」の講演開始。
2012年1月 東京中央区銀座にて独立開業。銀座 ごち惣家を開店。
同3月、飲食店サーバーの学習材料のひとつになれば。と思い、
接客理論をまとめた著書「サービスと接客の極意」を商業界より出版。
現在も、顧客心理を考察しながら、オーナーサーバーとして接客実践し、
進化し続ける接客理論の構築に勤しむ。
---
S1サーバー資格認定制度 スクール校長
NPO法人繁盛店への道 理事
株式会社 登龍 代表取締役
(銀座 ごち惣家)
日本ソムリエ協会 認定 SAKE DIPLOMA
SSI 認定 焼酎きき酒師
第4回 S1サーバーグランプリ 全国優勝
第81回商業界ゼミナール 講座満足度1位
著書:サービスと接客の極意(2012年)

禰宜田賢二 講師
学生時代にバーテンダーして接客知識・技術を学び、
2007年株式会社ダイナックに入社。
店舗でのホール業務を担当し、数店舗の店長を経験。
2011年ダイナックサービスコンテスト第1回D1グランプリ優勝。
2013年、2014年S1サーバーグランプリ全国準優勝。
2014年9月より本格的に社内教育を担当。
現在はホスピタリティマネージャーとして『おもてなし力向上』を担い、
約50業態、260店舗ほどあるダイナックのあらゆる店舗に立つと共に、
接客、人材育成、人材採用に関する講演やロールプレイングセミナーを
社内・社外で多数実施。

奥田英里 講師
学生時代:チアダンス日本代表で世界大会出場
マクドナルドAJCCにて千葉茨城代表に選ばれる
2012年3月:S1サーバーグランプリ四国地区代表 準優勝
2014年2月 :一家ダイニング入社
2015年1月:The Place of Tokyo異動
ウェディングプランナーへ転身し年間成約率トップの成績を残す
この間『女将奥田流"おもてなし人"への道』として
社内SNSで全社におもてなしノウハウを毎日発信
2016年4月:ブライダルアシスタントマネージャー就任
2017年6月:COOに就任し両事業部のおもてなし向上
現在は社内でのトレーニングを中心にブライダル、飲食と業界問わずセミナーを行っております

荒川その美 講師
21歳から飲食業界に入り、カフェ、パティスリーで料理やスイーツの知識、技術を学ぶ。
2005年 (株)満月入社。
カフェ業態のキッチンスタッフとしてメニューの構成から行い、パティシエ業務を兼任。
その後、和食居酒屋業態に移籍し、サービスの素晴らしさに目覚める。
2007年からサービス業務に専念し、新店舗の立ち上げに多く携わる。
現場にこだわり、現在も店に立ち続け、サービスリーダーとして顧客管理、店舗のマニュアル作成、和食居酒屋業態4店舗のホールスタッフの教育、サーバーの育成に情熱を燃やす。
所属店舗である和食居酒屋「空本店」は開店21年を迎える。
サーバーとしての座右の銘は、「当たり前を当たり前に、やり続ける事。」
2020年度のスケジュールは現在調整中です。4月中には確定予定です。もうしばらくお待ち下さいませ
レベル1 無料公開講座
東京 | ||||
---|---|---|---|---|
2019/8/29(木)10:30~11:30 | 外食ビジネスウィーク内セミナー | |||
2020/1/22(水)16:00~17:00 |
居酒屋JAPAN内セミナー | |||
2020/1/23(木)15:00~16:00 | ||||
大阪 | ||||
2019/4/16(火) |
名畑食王(ショッキング)内セミナー | |||
2019/5/14(火) | 関西外食ビジネスウィーク内S1ブース | |||
2020/2/4(火)10:30~11:30 | 関西居酒屋JAPAN内セミナー | |||
愛知 | ||||
2019/10/2(水)11時~12時 | FooDrink Expo 2019内セミナー | |||
福岡 | ||||
2019/11/14(木)15時~16時 | FOOD STYLE内セミナー |
レベル1 本講座
受講費:18,000円(税抜)
※認定試験のみの方は、5,000円(税抜)
本部開催受講の場合は、飲食歴半年以上、
または200時間以上勤務が必要です
時間はすべて10時~16時30分です
東京 | ||
---|---|---|
2019/4/23(火) | 新宿区新宿1-12-6 3階 ダイナック研修センター 研修室1 (プロント新宿御苑前店3階) 地図を開く >> |
|
2019/9/24(火) |
東京都港区芝公園3丁目5-4 The Place of TOKYO 2F 地図を開く >> | |
2020/2/26(水) | 新宿区新宿1-12-6 3階 ダイナック研修センター 研修室1 (プロント新宿御苑前店3階) 地図を開く >> |
|
大阪 | ||
2019/5/13(月) |
トップサーティー 大阪府大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル30F 地図を開く >> |
|
2019/6/18(火) | ||
2020/3/3(火) | 大阪市北区豊崎3-20-20 株式会社名畑 内会議室 地図を開く >> |
|
愛知 | ||
2019/11/8(金) | 名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー40F サントリー酒類株式会社 内会議室 地図を開く >> |
|
福岡 | ||
2019/12上旬予定 | 未定 |
レベル2
2020年秋予定
時間:11~17時(両日)
受講費:50,000円(税抜)
開催地:東京都中央区銀座7-15-5 共同ビル502
株式会社フードリンクグループ内 研修室
地図を開く >>
レベル3
開催日未定
・受講日数:3日間
・受講費用:80,000円(税抜)
・開催場所:新宿予定
※日時・場所は変更になる場合がございます。

